top of page

検索


脱衣室のリフォーム、ウォークインクローゼット化④(完成)
お正月明けにしょうたくんと完成させた、風呂の脱衣室の拡張工事。 その時の様子 http://kadoya.ashita-sanuki.jp/e720620.html その広くなったスペースに子どもたちと棚を作った様子 http://kadoya.ashita-sanuki....
2014年2月6日


脱衣室のリフォーム、ウォークインクローゼット化③(棚作り編)
以前、半透明衣装ケースをホームセンターに見に行った。 キャシャですぐに割れそうなので600円、しっかりしたのだと2000円に迫る、引き出しになっててしっかりしたのは3000円を超えてた。 そんなプラスチックゴミは絶対に買わない。 ...
2014年2月2日


脱衣室のリフォーム、ウォークインクローゼット化②(部屋拡張編)
正月明けにしょうたくん来廃。 山口から実家の京都に帰省してて、山口に帰る途中寄ってくれた。 「一日何か手伝いますよ。」というありがたい申し出に、しばらくほったらかしになってる風呂のリフォームを一緒にやってもらった。 http://kadoya.ashita-sanuki....
2014年1月7日


脱衣室のリフォーム、ウォークインクローゼット化①(解体編)
午後からは天ぷら油の回収と、「廃材天国見学会」の打ち合わせ。 博之さん、きょこさん、陣、彰子という今回のスタッフは4名。 前回の「自給自足合宿」の時は、京都の雅や山口のしょうたくんを呼びよせて6名という体制だった。 泊りの合宿は濃くてよかったけど、日帰りの見学会は初めて...
2013年12月9日
bottom of page