冷蔵庫を買い換える時のポイントとは?
廃材天国の陣です! Contents 1 廃材天国の冷蔵庫事情 2 いままで使っていた冷蔵庫 3 ヤフオクで探す 4 直接引き取り 5 設置 6 結論 廃材天国の冷蔵庫事情 廃材天国には冷蔵庫が3台あります。
うち2台はもらいもので、1台は廃材天国に住み始めた時に新品で買ったものです。 冷やす中身はスーパーで買ってきた完成品じゃなく、材料系がメインです。
自分で作った保存食や調味料、乾物類、ナッツ類、魚をたくさん仕入れた時には冷凍とかです。 切り干し大根やいりこ、鰹節なども冷蔵保存しています。
その方が風味が損なわれないからです。
乾物の保存に冷蔵庫とはナンセンスと思われるかも分かりませんが、
瀬戸内沿岸の高温多湿は乾物のクオリティーには大敵です。 一台は手作り調味料とナッツや甘酒などのお菓子の材料、
もう一台は乾物と野菜系、
最後の一台が普段よく開け閉めする自家製の炭酸水やビール、お茶や、
おかずの残りものなどという使い分けです。 5人家族の中で毎日学校や会社に行く人はいません。
みんな一日中家に居る事がほとんどなので、
毎