top of page
ログイン
2020年8月
(1)
1件の記事
2020年3月
(2)
2件の記事
2020年2月
(2)
2件の記事
2020年1月
(3)
3件の記事
2019年12月
(8)
8件の記事
2019年11月
(11)
11件の記事
2019年10月
(1)
1件の記事
2019年9月
(3)
3件の記事
2019年8月
(3)
3件の記事
2019年7月
(3)
3件の記事
2019年6月
(6)
6件の記事
2019年5月
(4)
4件の記事
全ての記事
お店
もらいもの
IT、デジタル
セミナー
イベント
オフグリッド、EV
テント芝居
バイオトイレ
ボランティア
ピザ窯、カマド、窯関係
ワークショップ
合宿、見学会
同士
子ども達
取材
家庭養鶏
天ぷらカー
廃材建築
手作り
年中行事
廃材天国
廃材天国TV
採集
料理
料理教室
水の自給
旅
田畑
田舎暮らし
自作、セルフメンテナンス
検索
松前漬けをアレンジして作ったら最高の出来だった
松前漬けを作ろうと、思い立った。 最初から刻み昆布とするめを刻んだ「松前漬けセット」というものもあるが、必ず「漬けタレ」が付いてて、無駄。 市販のタレは押しなべて甘過ぎるので、自分好みに味付けした方が絶対にいい。 調味料は本醸造で無添加のものじゃないと美味しくならない。 ...
料理
2015年8月22日
自家製の漬物三昧
すっかり涼しくなって、夏も終わった感がある。 それでも、キュウリにナスは採れてる。 食べる30分前ぐらいに塩で揉んで、浅漬けもいい。 最近、ミョウガが採れ始めたので、一緒にすると最高。 一日目の浅漬け状態もフレッシュで美味しい。 2日目、3日目とどんどん味が濃くなる。...
手作り
2013年9月4日
bottom of page