top of page

検索


2016年12月15日
【塩窯作りワークショップ】土をこねて作る窯作りの基本
先日、案内した「塩窯作りW.S.」。 完成した報告。 この日はハンバーグ、パスタ、オムライスだった。 どれも全てが手作りでクオリティーの高いお味だった。 最近では、地元の魚や野菜を使ったコース料理も出してるとか。 夜は予約制になってる。 チェックしてねー!...


2016年12月1日
【ワークショップ】塩を炊く窯を土をこねて作るぞ
時々頼まれるピザ窯やカマド作り。 今回は塩を炊くための窯。 三豊市仁尾町で、cafe de flots(カフェドフロ)を営む、浪越弘行さんからの依頼。 去年の冬、薪ストーブの上でステンレスのバットに、お店の前の海水を汲んで、塩作りに挑戦されたそう。 ...


2015年10月2日
【古民家再生】神戸の外れの築100年超えの古民家再生ワークショップ①(瓦補修、柱交換編)
二泊三日で行って来た! 神戸の古民家へ。 伝道詩人えいたが主宰するバースカフェの、「助産医院のための古民家再生プロジェクト」の助っ人として。 えいたのサイト http://www.eita-rainbow.com/ バースカフェのサイト...
bottom of page