top of page

2019年から「廃材天国.com」に改名した理由

あけましておめでとうございます! 2019年もよろしくお願いします!!

初詣は近所の氏神様と、こんぴらさんに行って来ました。 今までは神棚のなかった廃材天国でしたが、 土歩が神棚を自作してくれたので、大きなお札を祀りました。

こんぴらさん。

石段を登りきった本宮。

初日の出。

初めて通った廊下。

ご祈祷を受けました。

土歩の作った神棚。

ちゃんと扉が開くように、丁寧に作られているんです。

今年も廃材天国では、廃材を焚いて悠々と暮らしていく生活に変わりはありません。 廃材天国見学会や合宿、セミナーなどもたまにやりますよ。

あっこちゃんのキムチ作り教室も1/18に予定しています。 詳しくはまた改めて記事にします。 先日メルマガでは配信しまして、数名の方が申し込んでくれています。

廃材天国のブログは今年から、こちらに引越しました。 2018.12/21に開催しました、 モーリーの「ブログ運営セミナー@廃材天国」からコツコツと引越しの準備をしていたんです。

2019年になり1週間経って、ようやく初めての記事を書いております。

そもそも何で引越したのか?

  1. まずは、「ブログを収益化する事!」

  2. その為にはword pressが望ましい事を知った。

  3. たまたま廃材天国のサイトをかつてword pressで構築してあった。

という事で、引越しそのもののハードルはそんなに高い訳ではなかったんです。 word pressの技術的な面は、モーリーにお願いしてある程度はサポートしてもらいました。

収益化って、、、???


モーリー

陣さんのブログって、2,000記事もある上にちゃんと読者に役に立つ情報満載なので、収益化出来ますよ!

そういうのは一日中PCの前に座って記事を書きまくって、一日何万PVとかのいわゆるプロブロガーの事でしょ。


と、全くピンと来てなかったのです。

ところが、僕も実際にセミナーを受けてみて、 「へ~~~!!」 「ナルホドーーー!!」 と、感嘆の声を漏らす事しきり。

独学で習得したとは思えない、マニアックなスキルのオンパレードでしたね。 アマゾンアソシエイトなどのアフィリエイトや、 グーグルアドセンスのネット広告を上手く活用するというノウハウ。

この辺りは難解なので、個人的にモーリーに教えてもらいながらやっています。


教わったポイント

「読者にためになる記事を書く。」 「検索されやすいタイトルにする。」 「分かりやすくて、読みやすいデザインにする。」

ためになるというのが当たり前だそうで、ただの日記をツラツラと書くのはNGだとか!

タイトルの例では、

「糀作りが始まった」 「【自家製糀】大量に手作りする秘伝教えます。自家製味噌、甘酒に!」

このようにタイトルだけでも、随分イメージが変わります。 糀作りや自家製味噌に興味のある人が検索する時に、どんなキーワードで検索するだろうか? と相手の立場で考えるそうです。

デザインに関しては、 「いくらいい品でもパッケージが悪ければ手にとってもらえない。」 という理由です。

教えてもらった収益化に結びつけるためには、まだまだ工夫と努力が必要ですが、、、。

このモーリーのブログ運営セミナーは、 近いうちに「動画セミナー」として販売しますね。

デメリットは?

  1. レンタルサーバーが必要

  2. 独自ドメインの取得が必要

  3. word pressそのものに慣れが必要

  4. 過去のブログ記事の引越しが大変

レンタルサーバーは廃材天国のサイトを開いた時から借りています(年間5,000円程)。 独自ドメイン(haizaitengoku.com)もその時に取得しました(1,000円ぐらい)。 word pressには目下の所必死に取り組んでいる所であります(割と楽しみながらやっています)。 一番のハードルが過去記事の移設です。 これはブログサイトにより、一括で引越し出来るようなサービスを設けられた所もあるようです。 残念ながら今まで愛用してきた「あしたさぬき.jp」にはなかったのです。 一記事づつ地道にコピペしています、、、。(自分の記事なのでこれも割と楽しいものです。

ブログが引越ししても、やる事は大した変わりはない

冒頭でも書きましたが、毎日廃材を焚いて悠々自適に暮らす生活に変わりはありません。

要望があれば、古民家の改修やリフォーム工事の仕事もしない訳でもありません。 でも、そういう仕事を増やして、自分好みの生活のペースが崩れる事だけは断じてなりません。 そもそも生活費を稼ぐための仕事をしなくてもいいように構築した廃材生活ですからねぇ。 自分が心底楽しいと思えるワクワクする現場には是非関わりたいとは思います。

田畑の手入れや、鶏の世話をしたり。 天ぷら油の廃油をもらってきては、濾過するためのティッシュをコツコツ交換したり。 解体屋から来る廃材を切って燃料を作ったり。 毎日それでご飯やお風呂を焚いたり。 糀を作って味噌を作ったり。 色んな保存食を作ったり。 魚を捌いて刺身を作ったり。 手打ちうどんを作ったり。

ブログの収益化に関しては、 自分が伝えたいスキルやノウハウを提供する事で収益が得られるというのは最高です。 自給自足との相性は抜群です。 投資が自給自足と相性抜群なのは実践済みですが、種銭を作るという意味でもコレはいいですよ。

廃材天国のサイトとブログの一本化という、 慣れない大仕事からのスタートですが、 結構楽しみながらやっています。

「今までにやった事のない事への挑戦」 というコンセプトは常にワクワクするもんです。

いつも「やった事のない工事でも、何でもネットで調べるとやり方が出て来る。」と言っていますよね。 しかも、word pressごときはセルフビルドや自給自足よりも遥かにインターネット上に具体例が転がりまくっている訳です。 ネット上に情報があるのは、ジャンルを問わずですからね。 後はそれらをどうやって自分好みに上手く利用するかだけとも言えます。

  1. 廃材利用で、何ちゃって自給自足の敷居を下げる。

  2. そのためにたくさんの人に役立つ情報発信をする。

  3. もちろん自分が自由で活き活きとした悠々自適の毎日を送る。

その結果として、自由に好きなことして生きる人が増えればいいなぁと思っています。

一人一人が自由で好きなことして生きる事は、 飛躍するようですがあらゆる社会問題やの解決に繋がると信じています。

これが正しい、 あれは悪い、 というよりも、いかに自分の気持ちに正直に好きなことをするかだぞ!!

今年もこれしかねえぞーーー!!!

bottom of page