top of page

【海草採集】ワカメ採りのポイントとは?

2/4にワカメを採りに行ったが、まだ時期が早くて小さかった。

その2週間後の大潮を狙って、再度行って来た。 大潮でも、午前中の方が引きが大きい。 しかし、5時や6時が干潮の底では、まだ暗すぎて採りづらい。 なので、この時期の大潮の底が7~8時になるのを見計らって、ピンポイントで採りに行く。


今回も、前回の記事で紹介した「やりたい放題ハウス」のヨウスケくんの先導で、海に入った。 新たに、高知からこの庄内半島に移住して来られてるミヤジさんも一緒に。


今回は新兵器を導入した。 このカクブネ(コンクリを練る時の)を腰からヒモで結んでおいて、 取っ手を付けた鎌でワカメを取っては投入してゆく。


しこたまワカメを採った後、ミヤジさんが改装中の古民家に寄らせて頂いた。


「らくだや」という、天然酵母パンを主体としたカフェ。


中々いい感じに改装されたカフェ店内。


純正の調味料や、無添加の加工品も並ぶ、自然食品コーナーも併設されてある。


客席も上品な仕上がり。


内壁には全面的に土佐和紙をあしらってあった。


特筆されるべきは、外のトイレ。


タイルと無垢板のカワイイ内装。


何と、便座が「大小分離式」だ!! これは僕も導入を考えてたもの。 ネットでは海外の導入事例はあったが、国内で販売されてるとは知らなかった。

その後も、ミヤジさんとヨウスケくん、まんのう町のケンちゃんとも、有意義な情報交換が出来た。


廃材天国に帰り、収穫したワカメを洗う。


立派なワカメ。 大きいものは前回の3倍ぐらいはあろうか!


子どもたちが洗い。


僕が干す。


干すのには短いものを、その日にしゃぶしゃぶで頂く。


鍋に瞬間的にしゃぶっと漬けるだけで、キレイなグリーンになる。


これを自家製のポン酢で頂くのが最高!


翌日、半乾きの状態。


この段階で、裏返す。 このまま放っておくと、ペキペキに竹にくっついてしまって取れなくなる。


裏返してもう一日。


完全に乾燥した!

これで、今年のワカメとヒジキの自給達成!!

今回の収穫はワカメだけでなく、ミヤジさんのセルフリノベーションのカフェ。 前回同様に、やはり人のリフォームは超参考になる。 具体的には、大小分離式のコンポストトイレがよかった!

これは是非とも、廃材天国に導入したいぞ!! 分離便座の入手ルートも聞けたし。

自給仲間との交流は、すぐさま自分の家の生活にフィードバック出来る。 アイデアが得られる事のみならず、 「ええなーーー!!!」 という、エモーション。 そこから、 「自分の家なら、どうやったろー!」 というインスピレーション。

そして、既に廃材天国のトイレリノベーションに向けて始動してしまった!

この新たな事に向かうエネルギーは何か? 紛れもなく、感動から得られる、パッション。

この情熱につき動かされる事なしに、廃材の家は形になり得なかった。 この繰り返しだ。 既に完成を見たとされるこの廃材天国でさえ、こうなのだ。

まだまだ、止まらない! いや、まだまだこれから!! という、底なしの欲求。

これが、 「自分でやるぞ!」 という、原点なのだ。

しかも、大小分離便座を発注した後、更にビッグなアイデアに出会ってしまった!!

そう。 出会ってしまうのだ。

そして、新たなワクワクに触れた以上は、動かざるを得ないのだ!!! この後の展開は、目が離せないでーーー。

やってる本人が、今後の展開がどうなっていくのかを一番楽しみにしてるんやから間違いないぞ!!!

Comments


bottom of page