top of page

2015年 二泊三日の自給自足合宿のご報告①

第三回、自給自足合宿終了~!

まずは一日目から。




みんなの、 「参加の動機」 「現在の仕事や状況」 「将来のビジョン」 を聞くと、様々な方々が参加してくれてる。

それを聞くと、その環境や状況に応じたアドバイスがしやすくなる。 二泊三日の間に、食事中や休憩中などにも、色々と話をしてお互いに仲良くなると、より話もしやすくなるのが合宿のいい所。


講義の後は休憩を挟んで、廃材天国内の見学ツアー。


















今回は京都の京北町に住む雅が鹿を持って帰ってくれた。 京北では猪よりも鹿が多いとか。 雅が獲ってる訳ではなく、鹿は近年増える一方で、猟師のおっちゃんからしょっちゅう声がかかるそうな。














と、一日目から濃いスケジュールをこなして、呑みながら深夜までじっくり話し合えた。

二日目に続く。

#自給自足合宿

最新記事

すべて表示

どうも! 廃材天国の陣です。 先日お知らせしました「廃材天国オンライン見学会」ですが、 早々に定員に達してしまいました! 「申し込もうと思ってたけど、もう一杯か〜!」 と思われた方でも、一応キャンセル待ちにさせて頂きますので、 引き続きお申し込み下さいねー!! 更に希望者があるようでしたが、第2回目の開催も考えます!! 申し込みフォーム https://1lejend.com/stepm

bottom of page