自給自足合宿二日目~。















































ここではもちろん、100%廃材での小屋。 しかし、だれでも気軽にこれだけの廃材を手に入れるのは難しい。 で、今回はホームセンターで買った材料でも、素人が一から小屋を作るというワークショップにした。 こういう工程を一から十まで見る事で、「自分では無理やわ!」というイメージを払拭できる。
意外だったのは、女性も建築班に参加する方が多かった事。 4人の女性のうち3人も! 最初は、あっこちゃんや雅から料理の手ほどきを受けるのもアリですよと案内したにも関わらず。 一人はバッチリ料理の方に入って、満足してくれたのもよかったけど。










具体的な投資方法まで伝授して頂いた。 だが、一番博之さんの強調するのは、 「お金=我欲」というのは最悪だという部分。 「お金=公欲」という意識じゃないと、本当の意味での経済的フリーにはなれないと。
講義の後も飲み足りない大人たちは、チビチビ飲みながら歓談。 少人数で具体的な話をすると、お互いに超参考になる。


という訳で、三日目に続く。