top of page

自作のポストが寿命、また廃材で作り替える

廃材天国のポストが傷んできた。











当時、遊び半分で手伝ってた子どもたちが、既に一人でここまで作れるようになってきた。 最近では、リフォーム現場に野遊も土歩も来て手伝ってくれるようにまでなった。

彼等が、手伝いながら、「手伝い」という意識を超越する時期は間近! こうして、ちびっ子の時から、今に至る。 で、今後数年での爆発的な成長は、既に兆候として現れつつある。

ほんとに楽しみ。 ほんとに頼もしい。 もう、世代交代か!?

と思うぐらいの勢いだ。

実際、どっかで世代交代して、彼等に世話になる年になる。 それが、ネガティブじゃなく、嬉しい事だと思う。

とは言え、まだまだ彼等に伝えたいノウハウは山程ある。

子どもが小さい時は可愛くてしかたがないし、それだけで十分。 こうして、存分に育ってくると、本当にこれからが楽しみ。 で、今後は親父を追い越し、世話をされる段階になる。 そこには、まだしばらくかかるが、それまでにまだまだコッチも切磋琢磨して成長する。

競争や比較じゃない次元での、そういうセメギアイが具体的リアリティーを持つ。

お互い、手加減ナシだぞ!!!

廃材天国HP http://haizaitengoku.com/

廃材天国メルマガ登録URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_regist.php?s=haizaitengoku

メールアドレス変更URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_edit.php?s=haizaitengoku

解除URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_cancel.php?s=haizaitengoku

#ポスト作り

bottom of page