top of page

柚子の利用方法、加工や保存までの工夫

廃材天国内には色々と果樹が植えてある。

柚子は、まだ小さくて成らない。 柚子は柑橘類の中でも、実が成るのが遅くて有名。


その貴重な柚子を頂いた。 毎年、あっこちゃんの実家から頂く。


彼女はこの本を見て加工してる。 まずは、ラップでピッタリと密封して冷凍保存。

柚子はスダチや橙と違って、皮の高貴な香りがいい。 茶碗蒸しに一かけら乗せたり、お吸い物にほんのちょこっと添えるだけで、ワンランク上がる。

そういう普通の使い方以外の加工がまた面白い。


スライスして。


大根と醤油で漬ける。


2日ぐらいするこ、こんな感じになる。


種を取り、フードプロセッサーにかけた柚子に20%の塩を混ぜる。 塩レモンと同様の、塩柚子。 これは今年初なので、どうなるか楽しみ。


この季節は常温で持つ。 温かくなる前には冷蔵庫に入れて保管。


薪ストーブで茹でる。


裏ごしする。


白味噌と混ぜる。


こちらは普通の味噌と。


柚子味噌と、柚子白味噌の出来上がり。


自家製の米飴をストーブの近くでゆるめて。


柚子の米飴漬け。

これらの応用がまた、色々と楽しめる。 とりあえず、柚子味噌は豆腐ステーキやふろふき大根に乗せるだけで、ゴージャスになるからね~。

今日は、宇多津の久保さんの豆腐の「しっかりもめん」買いに行こうっと♪

Comments


bottom of page