久しぶりの手打ちうどん。 お客があった時にやる事が多いけど、昨日は家族だけで。
最近野遊は年末に来廃した「なかや」のフタバくんと、手打ちうどん作りについてメールでやりとりしてる。
なかや来廃の時のうどん作り http://kadoya.ashita-sanuki.jp/e717706.html
うちでのうどん打ちで開眼した彼らはしょっちゅう打ってるとか。















自分で美味しいものを作れる。 この子らにからすれば当たり前の事。 食べたいから作る。 自分好みに。
自分のための手作りには効率も採算も関係ない。 かと言って、日常の食事にアホ程テマヒマかけられない。
しかし、やればやる程手際よくスムーズに作れるようになる。 経験して自信がつくと「買った方が安い」という騙しにも誤魔化されない。
そのために道具や設備も考えるようになる。 ここがセルフビルドの要なのだ。 自分の使いやすいキッチンなり家。
何のための家だ? 自分が快適な生活がおくれるため以外の何ものでもないぞ! うどん打ちから家の構造まで話しが及ぼうとも、飛躍でもなけれな大袈裟でもない。
この大袈裟な感動のために、この生活があるのだから。