top of page

日常の野菜料理、漬物の紹介

日常の晩ご飯。


薪ストーブでカブを焼く。


大量のスリごまと醤油だけの和えもの。 ユズの香りが上品。 ゴマはじっくりと炒って、すり鉢で丁寧にする。 力を入れてグイグイとやらない程いい香りになる。


白菜も焼く。


焼けたらハサミで切って、ポン酢自家製ポン酢とアツアツのゴマ油をジュッと回しかける。 ダイダイ酢と醤油に昆布と鰹節を漬けこんだポン酢と、圧搾の濃いごま油の相性が素晴らしい。


キムチ、菊イモの粕漬け、カブの浅漬け、白菜の浅漬け。 アミエビやナンプラーを使わないベジキムチでも、発酵パワーで超美味しい。 菊イモの粕漬けの酒粕は純米吟醸の酒粕で、甘酒と塩を入れるだけでトローリ濃厚な粕床になる。 単なる浅漬けだってバカに出来ない。 これらが酵素の源。

簡単でシンプルな野菜料理に漬けもの、そして玄米ご飯。 これが日常のご飯。 粗食だけど極めて美味しい。 現代ではこんなのが贅沢食。

野菜そのものが美味しいし、テキトーに2品ぐらい作って後は漬物や常備菜で、立派なディナーになる。 お惣菜を作り過ぎても玄米の消費量が減る。 とにもかくにも玄米を一杯食べる。

毎朝のスルスルウンコが健康のバロメーター。 旅に行ったりすると、とたんにウンコの様子が変わるのがよく分かる。 つくづくウォッシュレットって、油と砂糖と粉が生み出させたんやなーと納得する。

日本の風土で育ったお米と野菜で生活する。 自分の身体も代々受け継がれてきた日本人だから。

身土不二。 一物全体食。 旬のもの。 この3つを満たし、穀類中心。 たったこんだけ。 無駄な屁理屈は要らん。

自画杜撰な生き方の根幹はこのテキトー食からだ!!!

Comments


bottom of page