
これを一昨年の観音寺の解体工事を請け負った時に居候を志願して、弟子入りしてたタクちゃんとノリちゃんという夫婦が借りてる。 日当たりがいい広大な農地がついて、何と家賃は0円!?
先日、「借りたのはいいけど、床が抜け落ちてて、どこから手をつけていいか、、、。」という事で下見に行って、廃材を使ってどうやって直すかを相談してた。 それでも、屋根や土壁などはコツコツと自分で直したよう。 そう。 自然素材の昔の家は直そうと思えば、コツコツと自分で直せるものなのだ。












誰だって、最初はやった事のない工事になる!
それでも、やってりゃ出来るようになるもんだ♪