
野遊が作ったスクランブルエッグとトマト丼。 これは野遊の考えたオリジナルの料理。
鍋にニンニクとオリーブオイルで炒めて、カレーパウダーを少々。 更にたまねぎを入れて、炒める。 そこに出汁とトマトを入れて、塩で味付け。 水溶き片栗粉でトロミをつける。
別のフライパンでスクランブルエッグを作る。 さっきの鍋にスクランブルエッグを入れる。 それを大盛りの玄米ご飯にかける。
大人はタバスコを振って食べると、美味しかった。




小さい頃から外で料理したり、リアルごっこ遊びは散々やってきた。 今では野遊も中学生になり、学校と部活に忙しくなった。 もう、こういう遊びはしなくなりつつあったけど、やっぱり楽しいみたい。


部屋が2つ増えて、子どもたちにとっては遊び感覚で、色々思いつくよう。 野遊が学校に行ってる間は土歩とにこちゃんで遊んでる。
9月になり、またせっせと学校に行き始めた野遊といつまでも夏休みが続くホームスクーラーの二人が対照的。 3人ともみんな違うけど、見てて面白い。
学校がよくなくて、ホームスクーリングがいいという事はない。
自分で決める 納得のゆく選択をする
これが本人にとっても、親にとっても一番。
その結果どんな人生を歩むのか?
楽しみやねーーー!!!