top of page

子ども達の本格的な料理ごっこ遊び「うまうま亭」

まずは片方のドアのメドがついたので、反対側のドアの蝶番も作る。


高校生の頃に割烹でバイトしてて、厨房の壁に「早く、キレイに、ていねいに!」と書かれてるのを「そんなん無理やん!」と思ってた。 でも、実際に作業に慣れると実現化する。 体験しないうちには想像出来ないぐらいに。



ここからが楽しみ。 廃材天国ならではのドアになる。 ベニヤ板張ったり、波トタンでは面白くないからね。












ちゃんと盛りつけて順に出てくるという、ほんとに店に行ったような気分が味わえる。 野遊の気分で開かれるだけに、貴重なお店。

自分で繰り返し料理することで、このぐらいの野菜には水分をどのぐらい入れて、塩をどのぐらい入れたらいいかという塩梅が分かる。 特に野遊はいい意味で、自分が美味しいと感じる範囲が狭い。 自分が美味しいと思えるものを作るのが料理の原点。

#ごっこ遊び

bottom of page