坂出のルナティカナパの新アトリエ改装の仕事は、 何とか一区切りついた。
ここからは石の風呂作り。












前回の記事で紹介したユウキくんも、自分なりに家をリフォームしたり、薪調理システムを作ったりしてる。 現場で一緒に仕事をしながら、休憩の時やご飯時に情報交換をする。 それが超有意義で楽しい。
工具の話 天ぷらカーの話 家の話 お金の話 食の話 夫婦の話 子育ての話 エネルギーの話
実はもう一人助っ人が来てくれたのと、弟の源も来たり、今回は5人体制での現場だった。 土歩も来てくれたんで、6人やった!
次の現場(8月~)には、野遊も来てくれるみたいやし、山口のしょうたくんも呼ぼうと計画中。 家の作業は一人でコツコツもいいけど、現場は大勢がいい。
次はいよいよ、風呂の外壁作りに入る。