ナマコをたくさん頂いたので、乾燥ナマコにしてみた
- 山本 さくら
- 2016年4月20日
- 読了時間: 1分
瀬戸内の海は豊かだ。
ナマコをたくさん頂いた。
当たり前に旨い。
ナマコ本体よりも更に旨いのが、コノワタ。
コノワタばっかし集めて、塩辛にする。 これはほんの一箸で、 「海の旨みーーー!!!」 と、ぶっ飛ぶこと請け合い。
一度に食べきれないが、こういう時にこそ、新たな仕事を閃く。
塩水でグラグラ茹でて。
大きなものは2~3時間茹でるみたいだが、小さかったのですぐに茹で上がった。
ザルに置いて干す。
そう! 乾燥ナマコを作るのだ!!
一日干すと、いい感じに乾燥してきた。
2~3日で完璧に乾燥した。 えらくちっちゃくなった。
しかしこれで、保存はバッチリ。 醤油と味醂で甘辛く煮付けるそうな。
いや、楽しみ楽しみ~!!
Comments