top of page

【PCのセルフメンテ】古いデスクトップをHDDからSSDに換装大成功

最近、PCが遅くなってきた。


家本体を建てる所から、増改築、メンテナンスと、ほぼ全て自分でやってきた。 天ぷらカーも大抵のトラブルは自分で解決してる。 PCだって、少々調子が悪いぐらいで新品に買い換える気はしない。

今日では、大抵の情報はブラウザで検索する事で、同じような事をやった人の体験談が出てくる。

今回も、 「ウインドウズ7遅い」 「クローム遅い」 などで調べて、ディスククリーンアップやデフラグなどを実行してみた。 気持ち速くなったような、、、。

で、更に調べてると、HDDをSSDに交換すると、爆速マシンに蘇るという記事がよく出てきた。 以前、このPCのHDDが調子悪くなってヤフオクで中古HDDを買って自分で交換した。

その時のHDD交換の様子

今回も自分でSSDに交換すべく、色々と調べたり詳しい友人に聞いたりした。











ナゼこんな事をするのか?

500GのHDDを240GのSSDにコピーしたり、クローンを作る事は出来ない。 まず、現在の500GのHDDの中にパーティションを作り、OSの入ったCドライブを240G以下にしないと、SSDの中には入らない。

パーティションを作ったりクローンを作ったりしてる工程で、現在のHDDに問題が起こる事はよくあるそうな。 で、古いHDDに現在のHDDをコピーする事で、何かあった時のバックアップとなる。


が、、、。

案の定というか、お約束というか。

パーティションを作ろうとした矢先に、クラッシュしたーーー!! 完全にウインドウズが立ち上がらない状態、、、。

やっぱ、バックアップを取っておいてよかったーーー。

という事で、再度チャレンジ。


だが、、、。

目的の240G以下には弱冠届かなかった、、、。

で再度、窓の杜のソフトで、更に挑戦。 今度は成功!












立ち上がりだけじゃなく、ネットをしても何をしても、文字通り爆速!! しかも、HDDのカリカリカリという音も一切なく、とっても静か。

これで買い換える事なく、バリバリのマシンに蘇ったー!!

core i5第二世代、SSD240G、メモリ8G、office付きの中古なんて、安くない。 業者は今回のような、調子の悪くなった中古PCをタダ同然で仕入れ、こうしてバリバリにして、売ってる。

当初は新品のマシンを買う事も濃厚に検討したが、色々調べるうちに、 「そっかー、そんなやり方があるんや!」 と分かってきて、こうして無事に出来た。

やってみて、失敗して上手くいかなくっても、ダメ元。 「やるだけやってみよう!」 という姿勢が、こういう問題解決に繋がるのだ。

ここに至るまでには、 「うわーーー、失敗したーーー!」 「もう、よー分からんしー!」 「やっぱ、いっそのこと買い換えた方がええんちゃう?」 と、思う事もあった。 紆余曲折があり、こうして最後には出来た。

今回もかなりの苦労と時間を要した。 こういう経験は必ず自分のものとして宝になる。 その蓄積が何が起ころうとも、フリーズせずに逞しく生きてゆく活力になるのだ。

元々、 「PCなんてよー分からんし。」 という僕のようなド素人でも、ネットで調べたり人に聞いたりしてやってると出来るもの。

その、やってもないうちから「よー分からんし。」 という、投げ出し気味の無関心な姿勢では、全てにおいて金で解決する羽目になる。 それが嫌で、プロに全く頼まずにゼロから廃材で家を建てた。

医食住、エネルギーの自給、天ぷらカー、PC、子育て、、、。 これら全てに共通するコンセプト。

自分でやるんだ!

この鋼のような意思力。

もっと重要なのは、 「別にこんなんでいいじゃん!」 という軽いノリ。

調べる、 人に聞く、 「なるほどー!」と分かる。

人間の持つ能力のうちの、好奇心からくる意欲。 これは才能でも特別な力でもなく、本能だ。

ただ、トライ&エラーの繰り返しを経験した事がないから、 「無理ーーー!」 と頭で決め付けてるだけ。

自分に無理でも、色々とやってるうちに必ず出来るんだ。 それをこの廃材天国が証明しているではないか!!!

廃材天国HP http://haizaitengoku.com/

廃材天国メルマガ登録URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_regist.php?s=haizaitengoku

メールアドレス変更URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_edit.php?s=haizaitengoku

解除URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_cancel.php?s=haizaitengoku

#SSD換装

bottom of page