top of page

【薪ストーブ用換気扇】壁に穴を開けて換気扇を設置

そろそろ涼しさも増して、薪ストーブの稼動を考える時期になった。





換気扇本体にはかなり悩んだ。 ホームセンターの数千円のはほんとにチャチい。 かと言って業務用のは何万もする。

いつものようにヤフオクで探すも、たくさんあり過ぎてよく分からない。 色々調べた末(と言ってもネットで1時間ぐらい)「有圧換気扇」というのが強い事が分かった。 新品では数万だが、中古で探すと1万切るぐらいで出てる。




















何とか枠は出来たが、まだ上のフタが出来てない。

換気扇が昼前に届き、約半日の作業だった。 後は、枠の上のフタが出来てないのと、電気工事。

電源は近くのVA線(グレーの露出配線)から分岐してくる必要がある。 スイッチもつけないといけない。 まあ、電気工事はすぐに出来る。

週間予報で、今週末に香川でも最低気温8度という。

丁度その時に薪ストーブ始動かーーー!!!

#換気扇 #薪ストーブ

bottom of page