top of page

【減築現場】キャンプか!?引越しか!?遠方の現場への準備は大変

キャンプの用意って超楽しい!

何を持って行こうか? アレがあったら便利かも?

向こうで作る料理の事をイメージしたり。 快適に寝られるには?とか。


実はキャンプじゃあない。

廃材天国から、材料、道具持参で、神戸の垂水までの出張建築。


もちろん、道具類も


二階建ての二階部分を解体して、一階に減築するという工事。 そんなのは聞いた事がないが、是非やって欲しいという依頼。


新たな仕事に挑戦するワクワク感。 しかも、現場に泊り込みの合宿体制。

メンバーはいつものマサやしょうたくんに加え、 廃材天国の見学会や合宿に来た繋がりで構成されている。

実践でのリフォーム現場で仕事をしながら、 料理や洗濯をしながら、 これからの仕事や暮らしの事を語り合う。

衣食住、設備、エネルギー、何に金を遣い、何を自分で賄い、何を倹約するか? 何に自分の労力や時間を遣い、何は辞めるのか?

という、かなりワクワクの合宿になる。 それが二ヶ月ぐらい続く!

入れ替わり立ち替わり色んな顔ぶれが参加を希望している。 もはや、祭り状態!

現場が超狭い住宅密集地なので、たくさん来てくれても車の停める所に困るという障害もある。

既に始まる前から、 あーでもない、こーでもないとアイデアを尽くしてる。

しかし、始まってみるとその考えがまったく無駄に等しかったんちゃうか?というような事態に直面する。 それは分かってる。

そう。

それでも、事前に色々と考えるのが楽しい! 更に始まってみてからの、ぶっつけ本番で現場を動かしてゆくのは何十倍も楽しい!!

想定外は屁でもない! イレギュラー上等! 決まったストーリー通りに行かないのが、仕事と人生。

という訳で、怒涛の二ヶ月の旅が始まるのだ!!

またここで報告しよう!!!

廃材天国HP http://haizaitengoku.com/

廃材天国メルマガ登録URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_regist.php?s=haizaitengoku

メールアドレス変更URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_edit.php?s=haizaitengoku

解除URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_cancel.php?s=haizaitengoku

bottom of page