top of page

【五右衛門風呂】煙突の煤掃除を披露

廃材天国の風呂は五右衛門風呂。

最近煤掃除がご無沙汰になってる。


どれもストレートでエルボーなどがなく、よく引く設計。 特に、ステンレスカマドと薪ストーブはたまに煙突をコンコンと叩くと本体の中に煤が落ちるように作ってある。





先日強風の日に、火の子のついた煤チラホラと舞い落ちる事があった。 煤がたまった所に高温になると発火の原因になる。 そこで、久々に煙突掃除をする事にした。











やはり、煤掃除をした直後は焚くと勢いよく燃える。 何より煤から発火して火事を出す事だけは避けたい。

廃材天国が灰材天国になり、その灰の中から不死鳥の如く蘇るというのも傑作のストーリーになりそうだが、、、。 しかし、近所に迷惑をかけないという意味でも火事は出さないに越した事はない。

まあ、煤掃除の労力なんて年に一回ぐらいの15分ぐらいのもの。 こんなちょこっとしたメンテをめんどくさがってては、自給生活なり薪生活は成り立たないのだ!!!

廃材天国HP http://haizaitengoku.com/

廃材天国メルマガ登録URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_regist.php?s=haizaitengoku

メールアドレス変更URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_edit.php?s=haizaitengoku

解除URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_cancel.php?s=haizaitengoku

#五右衛門風呂 #煙突掃除

bottom of page