top of page

【テント劇】どくんごのテント設営とリハーサル

どくんごのテント劇用の本テントの設営開始。











毎年思うのが、子どもの成長と同じぐらい木の成長も著しい。 元々は田んぼだったこの敷地内の木は僕が植えたもの。 「もうこんなに大きくなったんかー。」と感慨深い。



どくんごのメンバーは多芸で、バンジョーにクラリネット、カホン、エレキベース、アコーディオン。 歌、踊り、演奏もどくんごのテント劇の柱の一つなのだ。 そこへ各地の主催者という飛び入りが入る。

手作り市の方の準備も進んでる。 早い出店者は前日からテーブル持ってきて場所取りしたり。

かつての弟子居候のゆうこちゃんが東京から来てくれた。 彼女はあみものや「ゆう」という店を出店してくれる。 泊まり込みで来てくれてるのであっこちゃんも色々と手伝ってもらえて助かる。

今回は親父の精進料理弁当、弁当箱から杉板で手作り。 雅のキッシュ、サモサ、玄米おむすび。 冬也(あっこちゃんの前の旦那の子どもでもう大人)のパスタ屋も出る。 これにいつもの弟の源とゆかりちゃんの店と僕のピザ屋にあっこちゃんのライスバーガーとかお菓子。 トコトン身内で固めとるなー。

いやいや、他にも素晴らしい出店者もたくさん来るんで、来てねーーー♪

bottom of page