いよいよ、コンテナの仕事も大詰めに入った。















端のトタンがビスで脱着式になってる。 トタンを外すと、フックが出てくるので、吊るして移動が可能。
という、一連のコンテナの仕事は終わった。
今回も、新たなアイデアが炸裂した、楽しい現場になった。 マサ、しょうたくん、ユウキくん、ヨウスケくん、野遊と、様々な職人が手伝ってくれた。
仕事中や休憩中に、お互いにあらゆる情報交換をする。 僕も初めての事は、 「ここって、どうした方がええかなー?」 とみんなに聞く。
そういう仕事の事はもちろんとして、自給的な生活のための情報交換も激しくやりとりされる。 今回のヨウスケくんに教えてもらったワカメ採りのスポットだってそう。
ヨウスケくんの住む庄内半島は空家だらけ。 彼の周りには、ミヤジさんのような移住者が増えつつある。
僕は生まれも育ちも丸亀なので、同級生に設計士や建築関係のプロが少なくない。 彼らからの情報で、空家情報も結構ある。
どんどん、こういう移住者仲間のネットワークが増えてゆく。
台風や雪の災害もなく、雨が少なくて温暖。 ここ、香川は本当に住みやすい。
移住者と、ネイティブのネットワークを繋げるのも、僕の役割になりつつある。
今後が益々楽しみやーーー!!!
廃材天国HP http://haizaitengoku.com/
廃材天国メルマガ登録URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_regist.php?s=haizaitengoku
メールアドレス変更URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_edit.php?s=haizaitengoku
解除URL http://haizaitengoku.com/qnews/user_cancel.php?s=haizaitengoku